現在のGmailは6374MB中1622MBで25パーセント。
毎年恒例の自動更新だけど、今回から新しい会員証という方式になったとのこと。今までのシール方式ではなくなったんだ。
2008年2月1日にスタジオジブリは同日付で鈴木敏夫氏(59)が代表取締役社長から代表取締役プロデューサに就任し、後任の社長に前ウォルト・ディズニー・ジャパン会長の星野康二氏(51)が就任したと発表。鈴木氏はスタジオジブリが徳間書店から独立した2005年4月以来社長を務めていた。
2008年2月1日に米Microsoftは米Yahoo!に対し買収提案をした事を発表。Yahoo!株1株辺り31ドルで買収総額は446億ドルの提案。これは前日終値を62パーセント上回る模様。Yahoo!はSoftBankの力の源泉だから、この行方、気になる。それにしてもNo.2とNo.3であるこの2社のネットでの売上の合計がGoogleの6割とは、Googleの大きさに改めてびっくり。あって欲しくないパターンはMSをいやがり他に流れるパターン。eBayやAOL、AT&Tなどの名前もあるが、ニューズなんかが話しには出てきそう。
結氷して白い諏訪湖。そこに横切る氷の隆起。その奧には雲の傘を突き抜ける富士山。しかしその手前に建築用クレーンがある。富士山百景の景観を守る取組が必要なのかもしれない。ミシミシという氷の音は聞こえる。ただ上座からしばらくは線が続いているだけで隆起はほとんどない。一昨年の御神渡りと比べるとかなり小粒。
平成20(2008)年2月2日の朝、御神渡りの拝観式が諏訪市小和田の八剱神社の宮坂清宮司、宮坂隆大総代らにより行われました。天和3(1683)年から伝わる御渡帳と照合した結果、昭和38(1963)年と明治30(1897)の筋に似ているとし、「今年の天候をやや不順、作柄を十分、世相は不安定なれど明るい兆しあり」と判断。諏訪市高島の中門川河口を下座(くだりしま)とし湖心付近から下諏訪町西高木を上座(あがりしま)とする筋を「一之御神渡り」、諏訪市渋崎の旧六斗川河口から岡谷市湊を経由し下諏訪町赤砂崎に至る筋を「二之御神渡り」、下諏訪町南高木から釜口水門方面に東西に走り一之御神渡りと交差している筋を「佐久之御神渡り」と認定。2季ぶりの御神渡りだが。ここ20年では1991年、1998年、2003年、2004年、2006年に続くもの。2月24日に注進奉告式で諏訪大社に報告し、大社を経由して宮内庁や気象庁にも送られる。
ムダな文書を作り方からカイゼンする。マイコミ新書のハックスシリーズ第3弾。個人向けの話しが組織向けの話しに置き換わっている印象。70点などキーワードは参考になった。
昨日は2月1日。ということは、諏訪大社下社の遷座祭。で、今年の御頭郷は下諏訪町と岡谷市長地。って、知らなかった。
テレビのニュースを見て、庭を見ると、大雪じゃん。かなりの積雪量。あれ、雪かきが必要なのか。え〜。赤砂崎で御神渡りの写真撮影をと思ったけど、無理じゃん。って、せっかく昨日まででほぼ雪はなくなっていたのに。ということで、ウチの中でぐだぐたとすごそう。
2010年に南アフリカで行われるFIFA WOLDCUPに向けたアジア第3次予選。3次予選はホームアンドアウェイによる総当たり。日本はタイ、バーレーン、オマーンと対戦する。その初戦は埼玉スタジアムでのタイとの対戦。終わってみると4対1で勝ち点3を獲得。折角の先制点の直後の失点。一旦はまずいと思ったが、後半しっかりと立て直せて良かった。
Yahoo!オークションでHP LX巡り。さてどうしようかな。一時よかった縦筋も結局あるままだし。4MBの新品同様はいいなと思うけど、36,000円がついている。厳しいな〜。まあ、気長にいくしかないかな。
「30分で作れる Google Maps API アプリケーション」【基礎編/後編】 - Google Code ディスカッション グループ | Google グループを読んで知識を少し上げる。Google Mapsの「このページのリンク」をクリックすると緯度と経度を確認出来る。で諏訪湖百景にコントロールも追加してみた。
メインカードに付帯する形でETCカードを申し込む。首都高でクレジットカードが使えない事への対応として最近考えていたこと。
午前中に雪かきをしたが、夕方には必要なかったと思うくらいに溶けた。お昼過ぎに歩くとどこもかしこもびちゃびちゃで歩くのはかなりえらかった。
元陸上自衛隊アイドル略してリクドル、福島和可菜。
朝の通勤時に見た国道の温度計はマイナス15度。う〜ん、冷え込んだ。
なんでも今月27日発売のyomyomという雑誌に十二国記の丕緒(ひしょ)の鳥という短編が掲載されるらしい。読まないと。
帰り道ではじめて警察の一斉検問を受ける。当然飲んでもいないので、問題なし。でも、あんな道にいるとは思わなかった。というか警官自身がこの道、こんなに車が通るんだねとびっくりしていた。
かなり久しぶりに見る、彩雲国物語、人生いたるところに青山あり。九彩江に劉輝が入り込んでいるところ。
ふと見直すと結構はてなにどっぷりはまっている。メインのblogははてなダイアリー、ブラウザのブックマークはほとんど使わず、普段行くサイトははてなアンテナで管理。覚えておきまた見たいページははてなブックマークでクリップしてはてなRSSで自分のメールソフトに送信している。新しいわくわくするサービスもいいけど、ここまでネット生活に密着しているはてなのサービスがこれからも安定して使える事を心から望む。あと、使っているネット上のサービスというと、Gmail、check*padがあげられるかな。Google検索に到っては意識も余りしていないかも。
CHECK*PADのチェック機能が働かなくなっている。FirefoxだとだめでIEだとOK。あれれ、困ったものだ。
やる気と時間を生み出すアイディア。佐々木正悟著、MYCOM新書。おもしろい。というよりも、今の自分のやり方や考え方をここまでまとめてくれているドキュメントに出会ったのは、ひょっとしたら初めてではないかと思う。全部捨てるへの反論。紙にはアラーム機能がない。「超」整理法。メール中心の管理。ポケット1つの原則。グーグルカレンダーなどボク自身が使っていない機能ももちろんあるけど、ベースの考え方はとても近い。一太郎2006での原稿書きもボクの考えからは遠いかな。近未来の電子ブックの求めている像はHP200LXがかなり理想に近いのではと思う。バックライトがないというのがむしろメリットであると。アラーム機能がないから紙ではいやだというのはボクがHP200LXのAPPTを使っている1番大きな要素。それこそPA-X2を使い始めた時から手放せない最大の理由。もう1冊のドキュメントハックスと合わせ、MYCOM新書の2冊は正解だったかなと思う。デジタル情報は自分にメールして管理というのはまさに今使っている。GmailとBeckyが自分にとってのレポジトリとなっている。◎hostをlzhしてgmailにe-mailする紙copiは馴れるととても便利なソフトだと思う。でも何故かあまり使いこなせていない。なにが合わないのかな。コンセプトもとてもいいと思っているのだけど。一時はあとで読むのかわりにクリッピングに使っていたのに、最近はまたあとで読むに戻っている。アラーム機能のない予定表を利用する気にならないという記述は我が意を得たりと思う。今までこの内容にここまで踏み込んだ本をあまり見た記憶がない。アナログは超整理法という考え方にも賛同する。
今仕事上のe-mailアドレスの受信フォルダは発信者をベースに振分けをしている。そしてそれを徹底する事で受信箱には1通も入らない状況にする。すると、振分けされていない受信箱に入り込むのは新規の人からのe-mailかSPAMだけになる。英文のやりとりがあるので英文SPAMを読まずにすてるわけにはいかない今の環境では有効だと思っている。タグが使えるともちろん便利だろうけど、かえってやることが煩雑になってしまいそう。
先日申し込んだETCカードが到着。
CF-W7のFirefoxで確認してみるとcheck*padでのチェックが出来る。でもCF-W4のFirefoxだと出来ないまま。あれれ、どうしてだろう。
開発者証明って、何のために必要なんだろう。う〜ん、知らない世界だ。
DC、UFJ card、NICOSと3ブランドを併用していた三菱UFJニコス。今年の春からそれらを統合してMUFG Cardというプロパーカードを発行するとのこと。え〜、これに統一していくということかな。UFJ cardなどがあったので、何らかの形で統一していくかもしれないとは思っていたけど、この方針は個人的にはあまりうれしくない話し。素直にメインブランドのDC CARDに統一してくれればいいのに。
はてなダイアリーのコメントをはてなユーザー限定に変更。コメントSPAM対策です。
CF-W4のFirefoxでcheck*padのチェック機能が回復。あれ、なんで。昨夜Cドライブの空きを950MBから1.6GBに変えたことが影響しているのかな。ここ数日はSleipnirでしのいでいたけど、やっぱり、メインで使っているブラウザで使えると、便利。
2月18日に受付を開始した輝くまちおかや市民債。5年満期の一括償還。年率は国債の利率に若干のプレミアを載せた1.10パーセント。発行総額、1億円。カノラホール小ホールの改修や岡谷南部中学校北校舎改築などにあてられる。2月22日の午後4時までに発行総額の1億円を超える202件、1億7040万円が集まった。募集締切の2月25日に抽選する。ところで、5年後に償還する際の原資はどのようにして確保するのだろう。5年間で1億円を積み立てるということですか。住民参加型市場公募債とはいえ、もし返す原資のあてがないとすると、大問題だよね。簡単に探しただけでは見つからなかっただけ、と信じたい。
彩雲国物語は目は心の鏡。
サッカーの東アジア選手権の最終戦、韓国戦は1対1の引分。終って、1勝2引分。タイトル獲得ならず。苦しい中というのは、わかるけど、結果としては相変わらずの決定力不足という感じ。
今夜開幕の世界卓球2008。放映権を持つテレビ東京がだいぶ前から大々的な卓球のプロモーションをやっているので、うれしいこと、といえるかな。ドイツのブンデスリーガに日本人の水谷隼という選手が参戦しているとは最近まで知らなかった。全日本選手権は2007年と2008年の2連覇。
卓球の2008第49回世界選手権中国広州大会。THE WORLD TABLE TENNIS CHAMPIONSHIPS 2008。女子団体戦、グループリーグはD、その第1戦。日本対イタリア。先鋒戦は平野早矢香(22)対ステファノバ。平野は世界ランキング19位。平野がゲームカウント3対0でとる。次鋒戦は福原愛(19)対ネグリソーリ。福原の世界ランキングは9位。6回目の世界卓球参戦。ゲームカウント3対1で福原の勝ち。中堅戦は福岡春菜(23)対タン・モンファルディーニ・ウェンリン(35)。福岡の世界ラインキングは23位。福岡はゲームカウント3対1で勝利。日本女子はグループリーグ緒戦、イタリアを破る。日本男子はグループCで緒戦はスロバキア戦。水谷が3対0で勝利。韓陽が勝利。吉田が勝利。男子も3対0のストレートでスロバキアに勝利。
2月27日発売予定の新潮社の雑誌yom yomを近所の本屋で予約。暫定運用されている麒麟通信で知った十二国記の新作の丕緒(ひしょ)の鳥を読む為。
なぜか招待状が来てしまった。ちょっと調べてみる。Wikipediaによると世界中で広く浸透しているSNSとのこと。日本ではHotmailの一斉送信で悪名をはせているよう。これはHotmailだけではなくGmailでも起こりうる模様。ということは、単純にこの一斉送信にひっかかっただけなのかな。本社はサンフランシスコだが、トラフィックの多くは米国外。Alexaのランキングでは現在8位。www.hi5.comを訪れると少なくともトップページは日本語化されていてびっくり。紹介なしでも参加出来るんだ。
世界卓球選手権は国際卓球連盟(ITTF/International Table Tennis Federation)が主催する国際大会。現在は1年に1回開催され、個人戦と団体戦が交互に行われている。2008年は団体戦。全てシングルスの5試合。1試合で出場選手は各チーム3名。3試合先取で勝利。5ゲームマッチで3ゲーム先取。1ゲームは11本先取でサーブは2本交代。出場24チームを4グループに分け、総当たりを行い、上位3チームが決勝トーナメントに進出する。
日本女子は2日目の第1戦のチェコ戦は3対1で勝利、第2戦のオランダ戦は3対0で勝利。日本男子はフランス戦を3対0で勝利。
女子Dグループの日本は韓国と対戦。初戦の福原愛は0対3のストレート負け、第2戦の平野早矢香は3対2で勝利、第3戦の福岡春菜は1対3で破れ、第4戦の平野は3対1で勝利、第5戦は福原が3対2で勝利。結果3対2で日本の勝利。日本は4勝0敗としてリーグトップ通過が確定。Dグループからは日本、韓国、フランスの決勝トーナメント進出が決定。各組のトップ通過チームはシードとなり、準々決勝からとなる。負けられないという重圧の中、しっかりと勝つというのはすごい。勝って泣けるというのはすごい。たいしたものだと思う。チームの大黒柱として全日本チャンピオンの平野は苦しみながらも2勝。チームのエースとして世界ランキング9位の福原は初戦を落とし、最終戦もバックがなかなか決まらず苦戦。相手にマッチポイントも取られる。そんなギリギリの中でも勝利をつかみ取った。男子はロシア戦。水谷が3対0、韓陽が3対2、吉田が3対1で勝利し、3対0で勝利。男子も3戦3勝。
朝、外はガリガリ君の世界。カチワリゴオリの上を運転しているみたい。ちなみに諏訪湖はずっと全面結氷のまま。真っ白な雪で覆われている。ただし御神渡りは全然成長していない。
卓球レポートや卓球王国のウェブサイトであるnittaku.comやworld-tt.comなどではblog形式での現地からの速報レポートがある。1ゲーム毎の速報は、臨場感がある。テレビを見ているだけではわからない別のコートに起因する観客の大騒ぎが何であるかもわかることも。
予約をしていた書店に行き、新潮社のyom yom vol.6を購入。早速近くのモスバーガーにて十二国記の新作短編である丕緒(ひしょ)の鳥を読み、読了。まだネタバレには早いと思うので、感想などはまた後で。た、多分。
18日に下諏訪町は平成20年度当初予算案を発表。
女子Dグループの日本はフランスに3対1で勝ち、5戦全勝で1次リーグを終え、文句なしの1位通過。男子は全勝対決のドイツに対し3対1で勝利し、4戦4勝。女子と共に1位での決勝トーナメント進出を決めた。平野選手は広州で8連勝。韓国戦とフランス戦は福原が敗れた相手にその後勝利。近藤監督のタイムアウトのタイミングやガッツポーズのタイミングなど絶妙。女子の第3戦では本女子代表主将、藤井寛子(25)が初登場でデュサンと対戦。世界卓球初出場で世界ランキング45位。見事な勝利。
世界卓球には146の国と地域から700人近い人が集まっている。で、来年の世界卓球は個人戦。で、4月28日から横浜で開催されるとのこと。あっ、そうなんだ。見に行きたいかも。
2月27日夜の増田好平防衛省事務次官の記者会見で衝突事故当日の19日にイージス艦あたごの航海長を防衛省にヘリコプターで呼び寄せ聴取をしていた問題で、記録を取っておらず、記憶もないという発言をしたらしい。海保への事前確認の有無での2転3転も不可思議だけど、記録も記憶も無いという話しこそ、不可思議。防衛大臣、防衛事務次官、統合幕僚会議議長など幹部10人程度がいたというその席。そんな事ってあるのかな。
日本女子は予選リーグ1位追加により決勝トーナメントは準々決勝よりの登場。その相手はハンガリー。緒戦は福原がトートに対し8対11、11対8、9対11、11対3、11対8のゲームカウント3対2で勝利。第2戦は平野がポータに対し12対10、11対5、11対1のストレート勝ち。第3戦は福岡がロバスに対し11対1、11対4、12対10のストレート勝ち。結果、3対0で日本の勝利。予選リーグを全勝してもここで負けては意味がない。2年前のブレーメン大会でもメダルを争ったハンガリーとの1戦。欧州の強豪ハンガリーはクロアチアを3対2で破っての準々決勝進出。日本女子の4大会連続のメダルが確定。福原はフルセットながら連敗はしない。平野は負け無しの9連勝。福岡は11本のサービスエースでの勝利。で、準決勝は世界チームランキング2位のシンガポールが相手。日本男子は予選リーグC組の最終戦でセルビアと対戦。3対1で勝利し、5戦全勝で予選リーグを突破。
7日にライブドアはFastladderのインストールタイプのオープンソース版を公開。
7日に楽天は欧州進出を発表。
14日にはてなは本社を4月に京都へ移転する事を発表。また近藤淳也社長も京都に移る。
19日に管理工学研究所から+J for S60の配布開始。
24日、2時間に渡り世界的にYouTubeへのアクセスが不能に。
今ドキュメントスキャナの検討をしている。EPSONのGT-X770かScanSnap S300 FI-S300か。悩むな〜。
第49回世界卓球選手権広州大会。1次リーグC組1位の日本男子は準々決勝でB組2位の台湾と対戦。3対0で勝利し、準決勝進出。2000年のクアラルンプール大会以来の銅メダル以上を確定させる。日本女子は準決勝でシンガポールにストレート負け。それでも日本女子は2001年大阪、2004年ドーハ、2006年ブレーメンに続いて、4大会連続のメダル獲得。
6日の参院本会議で平成19年度補正予算案が野党の反対多数で否決。
Before...
_ Jolpertuskoy [http://www.buycheaptopamax.com/#315 topamax 12.5 mg - gene..]
_ Fernolasterfugu [http://www.getxanaxonline.net/#322 buy xanax brand name - ..]
_ Cerervebe4rped [http://www.get-ambien.net/#309 generic ambien online cheap..]