日常的な道具となっている携帯電話とそのメール機能。それらを使った1,000文字程度の小説が広がりを見せている。ある大手出版社が5月から実施している文芸誌上で携帯メール大賞でも毎月400-500件の応募があるとのこと。他の出版社でも似たような取り組みが行われている。自分の好きな街を歩きながら、友達と話しながら執筆されるそれらの短篇小説は日常的な出来事や身の回りのシーンが多いのが特徴。 10月9日のNHKおはよう日本6時台の特集から。 http://www.renya.com/textware/ml.htm
2004年10月6日に米Googleがウェブページと共に書籍の中身も全文検索を行うGoogle Printを正式にスタートしました。 参加を希望する出版社がGoogleに登録した上でGoogleに送本する事でスキャンニングなどはすべてGoogleが行うとのこと。 米Google、書籍の中身まで全文検索する「Google Print」開始 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/07/4898.html ITmediaニュース:書籍本文検索の「Google Print」正式立ち上げ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/07/news012.html moriyama.com : 探書ノート: INTERNET Watch 米Google、書籍の中身まで全文検索する「Google Print」開始 http://moriyamabook.seesaa.net/article/759372.html
携帯メール小説に触発されて少し考えてみました。1,000文字というと400字詰め原稿用紙で2枚半、全角40文字で25行。なんか本当にちょうどよいサイズだと思います。 Thousand Novel(サウザント・ノベル)という名称で展開をかけても面白いかなと考えます。 さて、どういう展開をかけましょうか。 http://www.renya.com/cgi-bin/wiki.cgi?ThousandNovel この名称だと既に存在してそうな気もしますけど。 ということで、Googleで検索してみましたがThousandNovelだと該当は0件。 ThousandNovel.comも2004年10月11日正午の段階では空いていますね。
2004年10月14日(木)から16日(土)にかけて諏訪湖イベントホール(東洋バルヴ株式会社諏訪工場跡地)を中心会場に諏訪圏工業メッセが開催されます。 諏訪圏工業メッセ http://www.suwamesse.jp/ http://www.renya.com/suwa/ml.htm
2004年9月15日から30日にかけて実施された諏訪市の合併に関するアンケート調査の結果諏訪湖周辺3市町合併について反対意見が多数を占めたことで諏訪市は法定協議会からの離脱を表明しました。これを受けて下諏訪町及び岡谷市それぞれも協議を行っていますが、2市町の合併では将来の6市町村合併への展望も見られないことから継続には消極的な動きとなっています。 諏訪湖周合併で諏訪市が離脱 http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200410&idb=102 http://www.renya.com/suwa/ml.htm
10月19日に「文市(あやち)の小箱茶室」のLXのサイトに新しく「LXの現在2004」というページが作られています。 うん、たしかに。ボクは未だに毎日HP200LXを使っていますが、使い方は数年前からほとんど変わっていません。APPTとLEとMEMOとMEとCALCとIPとERBとPHONEという感じです。Vzでやっていたような事はフラッシュを母艦のThinkPad R31に刺して秀丸で処理することが多いです。そういえば、@niftyのTTYにはもう数ヶ月もアクセスしていませんでした。メールに至っては現在Outlook Express on Win98という堕落した環境だったりします。MLやMailMagもチェック出来ない状態が続いています。 工場を歩いていて気になった点をすぐメモするにいはLXは最適です。軍手をはめていても問題なくキー操作出来ますし、悪筆になることもありません。たまに工場でサインをする時に壁や机なんかを探すのに比べると雲泥の差ですね。気がついたときにすぐにメモ出来るので、その後のアクションも適確に行えます。何しろ記憶力が悪いので、もしその場でメモを取らないとデスクに戻った時には何に気付いたのか忘れてしまうのです。図での説明という点ではどうしても弱いLXでのメモですが、もともと図で表現するのが苦手なので、ほとんど影響を受けません。 来社日程なんかもAPPTで管理することでダブルブッキングを避けられています。会議の5分前にアラームを鳴らすようにしていたり、目覚し時計としても利用しています。今電話番号の管理はほとんど携帯電話のメモリーで行っていますが、これのバックアップデータをすべてPHONEにとっています。やり方は携帯に入力した際に一緒にLXへも入力するというやり方です。後でまとめてやろうとすると大変だけど、1件づつならそんなに手間でもありません。携帯電話というのはいつ壊したり無くしたりするかわからないので、大事な電話番号がLXにも入っているというのは大変な安心感です。 今使っている200LXは2002年の8月4日にアドホックで購入し、すぐに爆速改造及びスピーカの差替えをしてもらった奴です。1台のLXで2年以上大きなトラブル無しできているというのは実ははじめてかもしれないです。…何しろ1台目はデカビタをかけてしまったという実績がありますから。それでもキーボードのAとSとENTERキーの上部が削れて変色したりしていますが。 ウェブサイトrenya.comのデータも未だにLXのCFで管理しています。しかし、CGIで元データがサーバ側というものはうまく管理出来ないでいます。簡易BBSは過去ログをstoreディレクトリで管理していましたが、Wikiに関しては現在LXでの管理を諦めてしまっています。これは仮にLinux Zaurusなんかを導入してもサーバとローカルでどちらが真かという命題が残ってしまいそうで、あまりうまくないかなとも思っています。まあ、常時接続が今以上に一般的になればサーバ上にあるものを限りなくローカルにあるものと同じ感覚で扱えるようになるのかもしれませんが。 ウェブ上では公開していませんが、Exkeyを利用した簡易マクロとMEを組み合わせた時記も1998年9月から書き続けています。これだけはウェブ上で公開していないことでより自由度を増して書けているのかなと思います。ただ、その中に埋没してしまって、自分でも後で調べにくいという問題が残っていますが。ちなみに、Wikiで書いている日記(…なんかまた遅れていますけど^^;)もベースは時記だったりします。 STARBUCKSでIced Tea-Grandeを飲みながら何か取り留めなく書いてしまいました。では、では。 LXの現在2004 http://www.ayati.com/LX/lx2004.htm HP-LX Mailing List http://www.renya.com/lx/ml.htm
2004年10月18日に諏訪湖周3市町村の法定合併協議会が正式に解散することが決まりました。諏訪市が住民アンケートの結果を受けて、離脱を表明したため。 記事表示 http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200410&idb=234 諏訪湖周3市町法定合併協 きょう解散確認 記事表示 http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200410&idb=258 湖周合併法定協解散を確認 http://www.renya.com/suwa/ml.htm
先日の話しの直後、初めての経験をしました。ENTERキーの足折れです。今まででHP200LXのキーボードの足折れは特にTYPERな人たちから聞いてはいましたが、自分ではなったことがありませんでしたのでちょっとびっくりしています。まあ、実害はないので、とりあえずはこのままでいこうかなと思っています。 http://www.renya.com/lx/ml.htm
マイシティの6階にあり昭和39年に開店した山下書店新宿本店が今年11月をもって閉店とのこと。 新宿と言えば10月末に新宿三越の7.8階という紀伊國屋書店本店のすぐ近くに関西を地盤とするジュンク堂が1,200坪の大型店舗がオープンしますね。これは池袋本店に次ぐ規模。ルミネのABCの跡地にはブックファーストが入っていますし、10月1日には渋谷の宮益坂に文教堂の大型店がオープンします。また、9月14日には東京丸の内オアゾ内に1750坪の丸善丸の内本店がオープンして八重洲ブックセンターと激しい競争をしていますね。 山下書店のチェーン店その物がなくなるわけではないですが、なんか大型店が次々とオープンする一方で小さな書店は厳しい状況が続いていますね。
Amazon.co.jp、「おもちゃ&ホビー」をオープン〜20,000点以上の品揃え http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/12/4950.html アマゾン、音楽配信参入を検討 創業者ベゾスCEO語る - asahi.com : 経済 http://www.asahi.com/business/update/1013/053.html ITmediaニュース:「競合は気にしない」――AmazonのベゾスCEOが来日 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/12/news059.html 「成功の秘訣は他社の動向に気をとられないこと」:アマゾンのJ・ベゾスが来日 - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20075094,00.htm Amazon.co.jp、20,000点以上の品揃えを誇る「おもちゃ&ホビー」ストア http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7034.html 「球団はいらないよ」、アマゾンの発表会でベゾス節を披露 : IT Pro ニュース http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20041012/151107/ ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004101313.html アマゾン、おもちゃも販売…“年齢別”検索も
picsy blog: 2ch文学の命名者として、2ch文学と2ch発文学の違いを語ろう http://blog.picsy.org/archives/000160.html 電車男書籍化にあたり権利関係は? http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1097642773/ ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_10/g2004102301.html 読んでヨシ!?「電車男」快速発進! isologue −by 磯崎哲也事務所: 中吊り広告の「電車男」 http://www.tez.com/blog/archives/000242.html はてなダイアリー - 生活日報 http://d.hatena.ne.jp/mashco/20041025#1098684310 電車男売れ行き好調
Before...
_ jonn3 [comment3, http://deborahp8b.hotbox.ru/site-61.html , %-]..]
_ jonn2 [comment3, http://reddlockenf8dr.mail333.su/page_166.html ..]
_ jonn2 [comment2, http://kadestarnwe.pop3.ru/site-148.html 狸鱈奪 鱈坦脱..]